2021年新春
「今が旬!」をピックアップ
花 わ さ び
静岡県の名産品わさびの花芽です。わさびの一部ですので上手に辛味を引き出すと、ピリッと爽快感が味わえます。醤油漬けがおすすめですが、お浸しや和え物、天ぷらなどでも美味しくいただけます。これから旬を向える花わさびをお試しください。
豊洲の青果仲卸「政義青果」厳選!
おまかせ野菜セットはこちらから
お得感満載のおまかせ野菜セットです。ぜひ一度、お試しくださいませ。

今が一番おいしい “旬の野菜”、ちょっと手に入らない“珍しい野菜”、江戸東京野菜をはじめとした“全国各地の伝統野菜”、日頃のキッチンを支える“ベーシックな野菜”などのお得な詰め合わせとなっております。豊洲のプロ直伝のレシピが入っているかも!?
たとえば…
・白あわび茸…香りが強く良い香りがします。とても肉厚でコリっとした食感が楽しめます。エリンギのようで全く違います。白ワインや日本酒のお供にも。
・シュガートマト…高知県から元祖フルーツトマト。フルートトマトは数々あれど、元祖の名に恥じない美味しさです。深紅の色味も美しい。
・しんとり菜…若採りの芯の部分を和食の椀だねに使われてきたことからしんとり菜と呼ばれる。江戸川区でつくられた正真正銘の江戸東京野菜。
※時期、収穫状況などによって品目は変わります。ご了承ください。
日々の最新情報は
こちらの facebook から
めまぐるしく変わる野菜の旬。
“朝どり野菜”ならぬ “朝どり情報” を毎日発信しています。
新着情報
豊洲市場の旬の野菜情報です。
ーMASAYOSHI SEIKA NEWSーです。
PDFで開きますのでプリントしてご覧頂けます。